今回は「U-NEXT」のメリット・デメリットについて書いていきます。
「U-NEXT」は月額1990円(税抜き)と少し値は張りますが、動画配信サービスの中でも質の高いコンテンツで有名です。
映画ドラマだけでなく、雑誌やアダルト動画まで楽しむことができますよ。
そんな「U-NEXT」を子供がいるママ目線で紹介しますね。
Contents
「U-NEXT」のメリットは?
ディズニーコンテンツやアニメが豊富
2歳の子供がいる私にとって、子供の好きなコンテンツがある動画サービスは魅力的です。
ちょっとぐずっても好きなアニメを見せれば大抵は笑顔になってくれるから。
子供のために登録していると言っても過言ではないです…
「U-NEXT」はアニメも、ディズニーアニメも、豊富です。
例えば
アナと雪の女王
シンデレラ
白雪姫
塔の上のラプンツェル
ライオン・キング
美女と野獣
アラジン
カーズ
はらぺこあおむし
アンパンマン
きかんしゃトーマス
おしりたんてい
おかあさんといっしょ
いないいいないばぁ
名探偵コナン
ムーミン
ワンピース
※配信情報は2018年9月5日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、
現在の配信状況についてはU-NEXTのホームページをご確認ください。
また、一部追加料金が必要な動画も含まれております。(主にディズニー関連)
私の娘はカーズが好きなんですよね。
親戚の男の子にカーズを教えてもらってから、大好きになり、カーズを見せれば静かになります。笑
ディズニー作品は大人が見ても楽しめるのが魅力ですね。
知育動画も見れる
アニメを子供に見せれば静かになりますが、ずっと見せるのも罪悪感がありませんか?
U-NEXTに登録するまでは便利だけどアニメばかりに頼るのも…と気が引けていました。
でも、U-NEXTの配信内容を見て見ると「知育動画」があったのです。
「知育動画」だと少し罪悪感が薄れるのは私だけでしょうか。苦笑
英語やひらがなを覚える動画などの知育動画見れます。
子供も楽しみながら英語を覚えていますよ。
ダウンロード機能がついている
U-NEXTにはダウンロード機能がついています。
おうちでwifiにつないでU-NEXTの動画をダウンロードしておけば、外でオフラインでも動画を見ることができます。
例えば、お外で子供がぐずったら、ネットに接続せずにスマホでアニメを見せることができます。
スマホの通信制限を気にしないで動画を見れるのは助かりますね。
ペアレンタルロックがある
U-NEXTには追加料金が発生する動画やアダルト動画があります。
子供に使わせるなら知らない間に追加で料金が発生したらどうしようと不安になりますよね。
アダルト動画についても同じだと思います。
でも、大丈夫です。U-NEXTにはペアレンタルロックという機能があります。
子供のアカウントには購入制限をかけたり、アダルト動画を見れないように設定することができます。
ヒヤリとすることがないので安心です。
雑誌も読める
U-NEXTは雑誌を読むことができます。
子育てしていたら雑誌を買うこともなくなりましたし、流行りにうとくなっていました。
でも、たまたまU-NEXTで読める雑誌に目を通したら、なんだかすごくワクワクしたんですよね。
子供を寝かしつけた後に10分だけでも雑誌を読むと気晴らしになります。
わざわざコンビニに買いに行ったりする必要もないので、忙しいママも助かりますよね。
MOREとかRayとか久しぶりにnon・noを読んで見たり、普段だったら読まない雑誌ものぞけるので楽しいです。
(雑誌は変わっている可能性があるので最新の情報はU-NEXTの公式サイトをご確認くださいね)
雑誌をよく読む人はこれだけでも元が取れますよ。
「U-NEXT」のデメリットは?
質は高い分、値段が高め!
U-NEXTは他の動画配信サービスに比べ、値がはります。
月額1990円(税抜き)かかる上に、最新作の映画などは追加料金が必要です。
追加料金は動画によって異なりますが、400円ほどです。
ただ、U-NEXTは雑誌やアダルト動画もありますし、画質も他のサービスより良いです。
質が良い分、値段が少し上がるのは仕方ないかなとも思います。
月額料金を抑えたい方は【Hulu/月額933円(税抜)】や【dtv/月額500円(税抜)】が安くていいですよ。
動画の半分は追加料金が必要
U-NEXTの半分くらいの動画は追加料金が必要です。
動画によって異なりますが、400円ほど月額料金にプラスで必要です。
月額料金も高めなのでちょっと悩みますよね。
ただ、U-NEXTは毎月1200円分のポイントが付与されます。
このポイントを使えば2,3本は見れますよ。
映画好きやドラマ好きならこの出費は仕方ないかなと思います。
倍速機能がない
U-NEXTには倍速で見る機能がついていません。
あったら地味に使う機能なので残念です。
寝かしつけ後に倍速でドラマを見たい時とかね。
普段は家事や子育てで時間がないので寝る前の1時間につめこんで見たいんですよね。泣
ゆっくり見てってことかな。
U-NEXTの無料トライアルは31日間!映画好きなら迷わずU-NEXT
今回はU-NEXTのメリットとデメリットをご紹介しました。
U-NEXTは映画や雑誌が好きな方、画質までこだわる方、最新作をはやく見たい方におすすめです。
逆にこだわりがなく、子供に空いた時間に見せようと思っている方からすると少し料金が高く感じるかもしれません。
とはいえ、作品数も多く、家族で活用できれば、雑誌を購入する費用やDVDをレンタルするよりは安くなりますよ。
そして、U-NEXTは31日間無料トライアルが用意されています。
31日間は月額料金がかかりません。
もちろん、「思ってたのと違ったな〜」と思ったら31日以内に解約も可能です。
アニメ観るなら<U-NEXT>
その場合、もちろん月額料金はかかりませんよ。
※追加料金がかかる動画については不足分の料金がかかります。
メリット・デメリットを読んだだけでは実際のサービスが実感できませんよね。
ぜひ、無料トライアルでU-NEXTを体験してみてくださいね。
【↓こちらをクリックすると、U-NEXTの公式ページにとびます。】