ディズニーの人気作品がラインナップされているDisney DELUXE(ディズニーデラックス)。
2019年3月からサービスがスタートし、ディズニー好きの中で話題になっています。
今回は、ディズニーデラックスの月額料金や支払い方法についてまとめてみます。
登録時の注意点なども触れていこうと思います。
Contents
Disney DELUXE(ディズニーデラックス)って?
💡動画見放題💡新サービス #ディズニーデラックス 3月26日登場😍📣#ディズニー #ピクサー #スターウォーズ #マーベル が揃う公式動画&エンターテイメントサービス。
詳細は公式サイト https://t.co/XdESxl7xJW や公式アカウント(@disneydeluxejp)をチェック! pic.twitter.com/juXIt1G6na— ディズニーデラックス公式 (@disneydeluxejp) 2019年3月7日
「Disney DELUXE」とは、2019年3月26日から始まったディズニー公式の動画配信サービスです。
ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルの4ブランドが配信されています。
ディズニーアニメは、他社の動画配信サービスでも配信されていることがありますが、ディズニーに特化したサービスは公式ならではですね。
「Disney DELUXE」はNTTドコモとディズニーが組んで運営しています。
もちろん、ドコモユーザー以外の方も利用することができます。
Disney DELUXE(ディズニーデラックス)の料金は?
Disney DELUXE(ディズニーデラックス)は完全定額制のサービスです。
月額料金は700円(税抜)
何本作品を視聴しても月額料金は700円(税抜)です。
月額料金を支払うことで4つのアプリを利用することができます。
Disney THEATER(ディズニーシアター)
Disney DX(ディズニーDX)
STAR WARS DX(スター・ウォーズDX)
MARVEL DX(マーベルDX)
簡単に説明すると、ディズニー作品の映像を配信しているアプリが『Disney THEATER』。
残りの3つは「ディズニー」「スター・ウォーズ」「マーベル」に関連した記事や壁紙などのコンテンツを利用できるアプリです。
Disney DELUXE(ディズニーデラックス)は高い?安い?

他社の動画配信サービスの値段は500〜2000円ほどです。
dTV | 月額料金 500円(税抜) |
---|---|
Hulu | 月額料金 933円(税抜) |
U-NEXT | 月額料金 1,990円(税抜) |
Netflix | 月額料金 800円(税抜)※一番安いベーシックプラン |
FODプレミアム | 月額料金 888円(税抜) |
値段だけで他社と比べてみると、Disney DELUXEは安いほうに入ると思います。
特にディズニーやマーベル作品が好きな方にとってはかなりお得だと思います。
なぜなら、他社のサービスで ディズニー作品を見ようとすると、月額料金に加えて追加料金が必要であることがほとんどだから。
例えば、ディズニーの人気作品である「アナと雪の女王」。
アナ雪を視聴しようと思った時、dTVだと月額料金(500円)に加えて、300円が必要です。
(2019年8月現在)
ディズニーばかりを見るという人は、どんどん追加料金がかかってしまいます。
月額料金が安いサービスに入っていても、結果的にDisney DELUXEより高くついてしまうこともありますね。
そのため、ディズニー好きの方にとってはDisney DELUXEは安く感じるでしょう。
しかし、ディズニーにこだわりがなく、「ディズニー以外の作品も見たい!」という方にとっては、ディズニー関連だけで700円かかるので、割高に感じるかもしれません。
Disney DELUXE(ディズニーデラックス)の支払い方法は?
Disney DELUXEの月額料金は、dアカウントに登録した支払い方法で支払うことになります。
簡単にいうと
ドコモユーザー | 携帯電話の料金と一緒に払うキャリア決済 クレジットカード決済 |
---|---|
ドコモユーザー以外 | クレジットカード決済 |
ドコモユーザーではない方はクレジットカード決済になります。
入会時の注意点は?
Disney DELUXEに登録する際、一つだけ注意点があります。
それは月額料金の締め日と支払日です。
Disney DELUXEはいつ登録しても月末で締めて、毎月1日に支払うことになります。
いつ登録しても月末締めなので、月末近くに登録してしまうと損してしまうことがあります。
例えば、8月20日に登録したとします。
最初の31日間は無料期間になっているので、8月20日〜9月20日までは無料、9月21日から月額料金が発生します。
締め日は月末なので9月21日〜9月30日の10日間の利用で1ヶ月分の月額料金を払わなければなりません。
月額料金の日割りはある?
Disney DELUXEは一度登録すると、解約手続きするまで自動的に毎月更新されていきます。
(これはDisney DELUXEに限ったことでなく、他の動画配信サービスも解約するまでは自動更新です)
解約手続きを忘れていて、自動更新された場合、月額料金の日割り計算があれば助かりますよね。
しかし、Disney DELUXEには、月額料金の日割り計算がありません。
1日でも過ぎてしまえば、1ヶ月分の月額料金を支払わなければなりません。
まとめ
・Disney DELUXEの月額料金700円(税抜)。
・完全定額制なので安心。
・支払い方法はドコモケータイ払いか、クレジットカード払い。
・日割りなし。月末締めの1日支払いに注意。
※こちらの情報は2019年8月21日時点のものです。サービスが変更される可能性もございますので、現在の状況については公式サイトをご確認ください。